診療内容
「もう少し我慢していれば、そのうちよくなるかもしれない」
「この程度で受診するなんて…と思われたらどうしよう」
もしこのように思っていたら、我慢したり心配したりせず、「今の状態をちょっと診てもらおう」と気軽な気持ちでぜひ受診してください。
当院では、不眠症、うつ病、躁うつ病、不安障害、統合失調症など様々な精神疾患や、ストレスを原因としたうつ状態(適応障害等)など幅広く診療いたします。
眠れなくて辛い、イライラする、気分がすぐれない、人間関係がうまくいかない、家庭・仕事のストレス等、日々の生活でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
こんな症状ありませんか?
- 寝つきが悪い、夜中に目が覚めてしまう、朝早く目が覚めてしまう
- ゆううつな気分が続く
- 以前のように物事が楽しめなくなった
- イライラして仕事や家事に集中ができない
- 動悸、呼吸困難などが突然おこってパニックになる
- からだの具合が悪いのに内科などで検査をしても異常がないと言われた
- のどの奥に何か詰まった感じがする。頭痛や肩こりがひどい
おことわり
当クリニックには、救急設備・入院設備がありません。そのため、著しく興奮されている方や自殺願望をお持ちの方、救急車を必要とするような切迫した状態の方の受診は、それらの施設のある医療機関の受診をおすすめいたします。
また、高校生以下の方、薬物依存症・アルコール依存症の専門治療も現段階では適切な治療環境が整っていないため診療を行っておりません。ご了承ください。
谷こころのクリニックの治療方法
医師と看護師による、わかりやすく実践しやすい、生活習慣全般へのアドバイス
生活習慣へアプローチするにあたり、当院スタッフは看護以外の分野も研鑚しています。
スタッフ取得資格
食生活アドバイザー、中高老年期運動指導士、健康管理士、メンタルヘルスマネジメント二種、ダイエット検定1級(プロフェッショナル・アドバイザー) 、タクティールケア®